| 各ページ上のバナー広告は、無料ホームページ(Yahoo!ジオシティーズ)を 利用しているためスポンサー広告がランダムに表示されます。 |
||||
| 新七回東京平成20年度総会・21年懇親会次第ページ |
|
新七回WEBページTOP |
|
函商HPご案内目次ページ |
| 函商新七回 東京同期会 | |||
| 平成21年6月4日(木)〜5日(金)富士山と富士五湖めぐり | |||
| 山梨県富士河口湖 河口湖温泉 風のテラス KUKUNA | |||
|
|
|||
| 6月4日 | |||
| 午後9時 | |||
| 東京 八重洲口から貸し切りバスで出発、途中羽田空港の立ちより | |||
| 函館からのメンバー8名 が合流、総勢 24名 が河口湖に向かいました | |||
| 首都高速から東名高速自動車道 → 御殿場 で昼食 | |||
| 忍野八海(オシノハッカイ) 全国名水百選に選定されています → | |||
| 北口本宮 富士浅間神社 → 河口湖に到着 | |||
| 午後6時 | |||
| 総会、そして懇親会 | |||
| 懇親を深め | |||
| カラオケ(365歩のマーチ・ボケナイ小唄など) | |||
| 校歌・応援歌(チャイナメ節など) | |||
| 楽しみ午後9時前に閉会 | |||
| 今回は、懇親のカラオケ・応援歌等を 「動画CD」 で作成し | |||
| 記念写真と一緒に全員に送付いたしました | |||
|
|
|||
| 6月5日 | |||
| 午前9時半、 | |||
| 当日は朝から雨で、観光はバスの中からの見物となった | |||
| 河口湖を出発 → 西湖 → 精進湖 → 本栖湖 をまわり | |||
| 再び西湖に戻って バスを下車、 | |||
| 西湖 いやしの里 根場 | |||
| * 武田信玄公由来の伝統を中心に栄えた * | |||
| を見学、後昼食には名物手打ちそば等をそれぞれの店で楽しんだ | |||
| 相変わらず雨は降り続き | |||
| 西湖 → 山中湖 → 中央高速 → 首都高 | |||
| 函館からのメンバーは恵比寿 で下車 | |||
| 最終は出発地点 東京・八重洲口 に到着 | |||
| 7月11日の東京同窓会、12月の忘年会、さらには来年の旅行を楽しみに | |||
| 散会 |
| 下のサムネイルファイルをクリックしますと大きな写真ファイルでご覧になれます。 新しいページが開きます。 |
|||
食後のコーヒー |
忍野八海 全国名水百選 |
忍野八海 |
富士浅間神社 |
河口湖温泉に到着 |
全員 集合写真 |
記念CD |
|
| 各ページ上のバナー広告は、無料ホームページ(Yahoo!ジオシティーズ)を 利用しているためスポンサー広告がランダムに表示されます。 |
||||
| 新七回東京平成20年度総会・21年懇親会次第ページ |
|
新七回WEBページTOP |
|
函商HPご案内目次ページ |